茨城の寺社巡りなら「茨城見聞録」
  • お気に入り記事
  • 神社
  • 寺院
  • 観光
  • ホーム
  • 市町村

「県北」の記事一覧

  • 北茨城市
  • 大子町
  • 常陸大宮市
  • 常陸太田市
  • 日立市
  • 高萩市
【2021年度版】茨城のあやめ・花しょうぶスポット4選!
2019年7月8日

【2021年度版】茨城のあやめ・花しょうぶスポット4選!

西山の里 桃源の花菖蒲まつり|常陸太田市
2019年7月6日

西山の里 桃源の花菖蒲まつり|常陸太田市

下野宮 近津神社の中田植|大子町
2019年6月27日

下野宮 近津神社の中田植|大子町

【金色姫伝説】蚕養神社の蚕養大明神|日立市
2019年6月15日

【金色姫伝説】蚕養神社の蚕養大明神|日立市

臥雲山 永源寺(もみじ寺)|紅葉の名所・アクセス・御朱印|大子町
2019年5月26日

臥雲山 永源寺(もみじ寺)|紅葉の名所・アクセス・御朱印|大子町

水郡線の旅〜山方宿駅から常陸大子駅へ|常陸大宮市
2019年5月24日

水郡線の旅〜山方宿駅から常陸大子駅へ|常陸大宮市

【式内社】佐波波地祇神社と常陸大津の御船祭|北茨城市
2019年5月11日

【式内社】佐波波地祇神社と常陸大津の御船祭|北茨城市

【笑門来福】タケミカヅチがお出迎え!助川鹿嶋神社と助川ささら|日立市
2019年5月8日

【笑門来福】タケミカヅチがお出迎え!助川鹿嶋神社と助川ささら|日立市

ルピナス倶楽部のルピナスランチと花園牛ハンバーグ!|公共の宿マウントあかね内|北茨城市
2019年5月5日

ルピナス倶楽部のルピナスランチと花園牛ハンバーグ!|公共の宿マウントあかね内|北茨城市

【2020は開催決定】スロータウン常陸太田ひなめぐり|常陸太田市
2019年3月23日

【2020は開催決定】スロータウン常陸太田ひなめぐり|常陸太田市

桃源郷芸術祭2019開催〜地域おこし協力隊主催のアートイベント|北茨城市
2019年3月5日

桃源郷芸術祭2019開催〜地域おこし協力隊主催のアートイベント|北茨城市

【編:きたいばらき震災記編集委員会】『きたいばらき震災記』を読んで|北茨城市
2019年2月7日

【編:きたいばらき震災記編集委員会】『きたいばらき震災記』を読んで|北茨城市

全国あんこうサミット開催〜あんこう鍋めぐり|北茨城市
2019年1月31日

全国あんこうサミット開催〜あんこう鍋めぐり|北茨城市

【著:檻之汰鷲】『漂流夫婦、空き家暮らしで野生に帰る。』を読む|北茨城市
2019年1月26日

【著:檻之汰鷲】『漂流夫婦、空き家暮らしで野生に帰る。』を読む|北茨城市

日輪寺〜坂東観音霊場 第二十一番札所|大子町
2018年11月22日

日輪寺〜坂東観音霊場 第二十一番札所|大子町

袋田の滝の紅葉と天狗岩の伝説|大子町
2018年11月20日

袋田の滝の紅葉と天狗岩の伝説|大子町

花貫渓谷の汐見滝吊り橋でライトアップ|高萩市
2018年11月18日

花貫渓谷の汐見滝吊り橋でライトアップ|高萩市

花園神社の紅葉ライトアップ2018|北茨城市
2018年11月3日

花園神社の紅葉ライトアップ2018|北茨城市

花園神社と山王大権現の伝説|北茨城市
2018年11月3日

花園神社と山王大権現の伝説|北茨城市

陰陽神社と霊獣 貔貅|常陸大宮市
2018年9月24日

陰陽神社と霊獣 貔貅|常陸大宮市

箱石と犬吠峠〜山方のミステリー|常陸大宮市
2018年9月16日

箱石と犬吠峠〜山方のミステリー|常陸大宮市

大子町花火大会と灯籠流し〜久慈川の伝統行事|大子町
2018年9月5日

大子町花火大会と灯籠流し〜久慈川の伝統行事|大子町

江戸そば一筋!そば道場 久慈川翁で粋に食べる!|常陸大宮市
2018年9月3日

江戸そば一筋!そば道場 久慈川翁で粋に食べる!|常陸大宮市

山方のあゆの里まつり|常陸大宮市
2018年8月31日

山方のあゆの里まつり|常陸大宮市

大洗女子学園林間学校2018|大子町
2018年8月11日

大洗女子学園林間学校2018|大子町

【著:檻之汰鷲】『生きるための芸術』を読む!|北茨城市
2018年8月1日

【著:檻之汰鷲】『生きるための芸術』を読む!|北茨城市

【2023年6月10日〜】日本一のあじさいの森|北茨城市
2018年7月4日

【2023年6月10日〜】日本一のあじさいの森|北茨城市

常陸国YOSAKOI祭り〜袋田会場(2日目)(大子町)
2018年5月31日

常陸国YOSAKOI祭り〜袋田会場(2日目)(大子町)

常陸国YOSAKOI祭り〜大子会場(1日目)(大子町)
2018年5月26日

常陸国YOSAKOI祭り〜大子会場(1日目)(大子町)

水戸黄門が晩年を過ごした西山荘|常陸太田市
2018年5月3日

水戸黄門が晩年を過ごした西山荘|常陸太田市

  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
プロフィール背景画像
プロフィール画像

wata

いばらき観光マイスター。どこよりも楽しい『いばらきブログ』を追求中。あらゆるご当地ネタを集めて遊んでいます。観光地/おまつり/神社仏閣/グルメネタがメインです。愛用のカメラはオリンパス E-M5Ⅲ。 情報提供やブログの不具合は「お問い合わせ」かX(旧Twitter)からお願い致します。

カテゴリー

  • その他 43
  • まとめ記事 46
  • 寺院 127
  • 神社 249
  • 観光 199

タグ

さしま神玉 ひなまつり イラスト イルミネーション ガルパン テイクアウト フード 一本桜 二十四輩 佐竹氏 例祭 北関東三十六不動尊霊場 地域おこし協力隊 坂東観音霊場 天台宗 天狗党 常陸三十三観音霊場 常陸国風土記 平将門 式内社 式内論社 彼岸花 御朱印 旧村社 旧無格社 旧県社 旧郷社 曹洞宗 桜 民話 水戸黄門 浄土宗 浄土真宗 真言宗 真言宗智山派 真言宗豊山派 石塚美咲 臨済宗 花火 菅原道真 装飾社殿 読書 道の駅 閉店 集中曝涼

HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 茨城見聞録 All rights reserved.