【観音霊場】白羽町の清水寺|常陸太田市【天志良波神社】
【天妃さん】磯原の弟橘媛神社|北茨城市【光圀勧請】
【二十四輩二十番】慈善創建 石沢の常弘寺|常陸大宮市
大里町の来迎院|常陸太田市
【修験の聖地】下高倉町の武生神社|常陸太田市
千福寺で魅惑の仏像めぐり|日立市
御祭神は魔王!?磯原の大六天|北茨城市
諏訪の水穴と万年大夫伝説|日立市
諏訪町の下諏訪神社|日立市
【花の寺】上小瀬の江畔寺|常陸大宮市
上檜沢の満福寺|常陸大宮市
高部の諏訪神社|常陸大宮市
【三浦杉】小田野の吉田八幡神社|常陸大宮市
大久保鹿嶋神社と流鏑馬神事|日立市
下町の甲神社|常陸大宮市
大中地区の大中神社|常陸太田市
松栄町の香仙寺と三日月上人の伝説|常陸太田市
上宮河内町の菊蓮寺と「にゅうじょうさん」|常陸太田市
上河合の枕石寺|常陸太田市
【火除の神】玉造の愛宕神社|常陸太田市【御朱印】
北塩子の鹿島神社|常陸大宮市
【薔薇之刻】友部東の艫神社|日立市
【報一矢】奇抜!下檜沢の一矢神社|常陸大宮市【ど根性】【御朱印】
【那賀氏】神門建立の那賀鹿島神社|常陸大宮市【幽霊伝説】【御朱印】
佐竹氏ゆかりの馬場八幡宮|常陸太田市
【鳥】宮本の若宮八幡宮|常陸太田市【仁徳天皇】
【関戸米神社】頃藤の関戸神社|大子町
十二所神社と蒟蒻神社|大子町