wata
この記事では土浦市の学園線沿いにあるバディーズリブカンパニーをご紹介します。バイカーさんたちが集まるアメリカンBBQの専門店ですよ!
バディーズリブカンパニーとは
バディーズリブカンパニーは土浦市の宍塚にあるアメリカンBBQの専門店です。学園線沿いにありまして国道6号と常磐道の中間あたりに位置しています。
独特の外観ですよね。個人的には店先に大きなバイクが停まっているのをちょいちょい見かけます。外食は和食ばかりのわたしにとって非常にインパクトあるお店で文化の違いを感じる!
。。いや、店員さんはふつうに日本人だし入ってみれば居心地の良いお店なんですけど。
現在は新型コロナウィルス(COVID-19)の拡散防止のため、営業時間を短縮しテイクアウトのみの営業となっています。
店内のテーブルは使えませんが、テラス席や店先のベンチは使えますよ。ただし、三密対策で「一組ごとに2m以上離れる」条件があります。
余談ですが、むかしはWILD WESTという古着屋さんでした。いまも在庫の一部をヤフオクで販売したりしているそうです。
じつはわたし当時働いていた方とお仕事したことあるんですよね〜
メニュー
お店でいただいたメニューを掲載させていただきます。まずはテイクアウトメニュー。
炭水化物をそこそこにたっぷりとお肉を取るスタイルのようです。ワイルドだなぁ。
次にパーティーセットです。
パーティー皿なので、持ち帰ったらテーブルに置くだけで準備完了というわけですね。合理的だー。アメリカンだー。
平日ランチタイムのテイクアウトは別メニュー。前日までに電話予約すれば注文可。
ドリンク類はビン類(オールフリー・バドワイザー・コロナビール)のみ可。
テイクアウト方法
テイクアウトの方法は至ってシンプル。
- バディーズリブカンパニーに電話
- 注文して名前、受け取り時間を伝える
- 店舗で受け取り
お店に入ったらすぐ正面に消毒スプレーが用意されているので利用しましょう。
もしマスクを着用していなかったらマスク代わりにシートがあるので、それで口を抑えられるようになっています。
wata
テイクアウト品
BBQベーグルバーガー
やはりバディーズリブカンパニーといえば、BBQベーグルバーガーでしょう!
一見すると「ハンバーガー?」となりますが、挟んであるのはハンバーグではなくバーベキュー。それをベーグルで挟んであります。
大きすぎるので手で持って食べることはできないと思いますので付属のフォークでいただきます。ああ、なんてアメリカンなのでしょう。
お肉は「プルドポーク」と言って、細切りにした豚肉にたっぷりとバーベキューソースをかけたものです。濃ゆい!けどおいしい!ビールください!
柔らかいお肉に固めのベーグルで食感もユニークです。ハンバーガーとは完全に別物ですね。
セットメニューなので、フライドポテト、オニオンリング、ディルピクルス、コールスローサラダが付きます。ボリューム満点どころじゃないですよ!
わたしはコールスローサラダがすごくおいしいと思います。甘いキャベツにコールスロードレッシングが絶妙です。サイドメニューにありませんが、大盛りにしたいくらい。
wata
BBQカレー
平日ランチ限定のBBQカレーです!
ずっしりと重い。。軽く200g以上ありそうですね。これで800円(税込)とは驚きです。PayPayで支払ったら80円のキャッシュバックまでありました。
カレーは3種類(ポーク、チキン、もう1つなにか。。)から選べまして、わたしはシンプルにポークカレーを注文。
2種類のルーがありますよね。甘口と辛口に分かれていて辛口は本当にスパイシー!そしてやや酸味がありました。珍しい味〜。
ゴロゴロと入った柔らかいお肉がよかったです。サイドメニューにあるポークジャックでしょうか。カレーとはどうかな?と思いましたが不思議とマッチしてました。
山盛りの人参はほんのりお酢の香りがしましたね。日本のカレーでいう福神漬け的なポジションなのでしょう。こんなにたくさん人参食べたのはじめてかも。異文化を感じさせて面白い!
wata
アクセス
まとめ
この記事のまとめ
- バディーズリブカンパニーはアメリカンBBQ専門店
- 現在はテイクアウトのみ営業中
- ボリューム満点。日本と大きく違った味付けが特徴
記事は筆者の主観が多分に含まれております。
誤解や情報が古くなっている場合があることをご了承ください。