【大子町】紅葉スポット5選!【紅葉】

記事内に広告を含みます

wata

ども!いばらき観光マイスターのwata(@wata_ibamemo)です!

この記事では大子町の紅葉スポットを5つご紹介します。ちょっと忙しいかもしれませんが、1日で周るスケジュールも組めますよ!

見頃はおおよそでその年によって多少前後します。最新情報は観光協会のサイトと協会のスタッフブログをチェックしてください。

わたし(@wata_ibamemo)もTwiterでつぶやきますので、ぜひフォローをお願いします!

袋田の滝

大子町最大の観光スポットといえば袋田の滝

清涼感のある夏や冬の”氷爆”をご覧にある方もおおいですが、一番賑わうのはやはり秋。県内屈指の紅葉の名所です。例年、バスツアーで多く観光客が訪れます。

見頃は11月上旬〜中旬です。他のスポットと期間が重なりますから、大子の紅葉は袋田の滝の見頃を基準に日程を組んでいいかと思います。

期間中も市営駐車場は無料です。早い時間でないと埋まっていますが、ぜひ利用してください。

その他、詳細は以下の記事からどうぞ!

wata

例年、ライトアップイベント”大子来人”も開催していますので合わせてお楽しみください!
名称袋田の滝
住所茨城県久慈郡大子町袋田3-19
営業時間8:00~18:00 (11~4月は9:00~17:00)
※ライトアップ期間中は20:00まで(年により変わります)
入場料大人 :300円
子ども:150円
小学生未満:無料
団体(30名以上)だと50円割引。
駐車場別途紹介
定休日無休
交通機関■電車・バスで
JR水郡線「袋田駅」よりバスで10分
■車でのアクセス
常磐自動車道「那珂IC」より約50分
WEBサイト大子町公式
観光いばらき内

永源寺のもみじ

寺号標周辺

寺号標周辺

近年、SNSで拡散されることで話題となっている永源寺。別名”もみじ寺”です。

特徴はなんといっても真っ赤なもみじ。感動的な美しさですよ!人気スポットなので早朝からカメラマンの方々がいらっしゃっています。

見頃は袋田の滝と同じ11月上旬〜中旬です。

期間中は境内の駐車場を利用できません。車でいらっしゃる方は無料の臨時駐車場を利用しましょう。どこも徒歩15分ほどです。

駅に近いので電車を利用されるなら徒歩10分ほどです。ただし、現在水戸方面からの水郡線は台風の被害がありましたので常陸大子駅の手前で止まります。そこからバスに乗り換えてお越しください。

名称臥雲山 永源寺
住所茨城県大子町大子1571
最寄り駅常陸大子駅
駐車場あり
Webサイト大子町観光協会
大子町商工会

法龍寺の銀杏

銀杏

銀杏

県内最大の銀杏は大子町の法龍寺にあるんです!

それも浄土真宗の本願寺第三世の覚如上人のお手植えという由緒付き。大子町観光協会の紅葉の名所には含まれていませんが、わたしは推したいですね〜

樹齢700年、樹高32m、幹囲11mにもなる巨木です。黄金色に紅葉したらさぞ美しいことでしょう!

見頃は11月中旬から下旬にかけて。他のスポットよりも若干遅めです。大きいのでまんべんなく色づくことはないかもしれません。

法龍寺は常陸大子駅から車で15分ほどの場所にあります。ちょっぴり辺ぴなところですが、オススメですよ!

名称法龍寺
住所茨城県大子町上金沢1684
駐車場あり
Webサイト大子町観光協会

高徳寺の銀杏

銀杏の大木

銀杏の大木

大子の銀杏といえば高徳寺にもあるんです。

樹齢400年、まっすぐ空を目指して伸びる幹。それだけで大変美しいのですが、秋になると全体的に輝いて見えるんです。

境内の梵鐘や山門(町指定文化財)と一緒に楽しめるのもいいですね。

見頃は11月上旬〜中旬です。袋田の滝が見頃を迎えた頃にピークだったので、実際には上旬くらいまでかもしれません。

wata

永源寺のように混雑していませんので、常陸大子七福神の御朱印をいただくこともできるかと思います。
名称鳳林山 阿弥陀院 高徳寺
住所茨城県大子町上郷2056
駐車場あり
TEL・予約0295-77-0056

東京理科大 大子研修センターの銀杏並木

東京理科大 大子研修センターの銀杏並木

東京理科大 大子研修センターの銀杏並木

Twitterでnigo-D(@junsuzu4) さんに教えていただいた紅葉スポットをご紹介しましょう。東京理科大学 大子研修センターの銀杏並木です!

ここは地元の方でも意外と気づかないと思います。道の駅 奥久慈だいごの前を走る118号を常陸大宮方面に進み1つ目の信号を左折です。その通りにはお店や観光地がありませんので、意識しないとわからないと思います。

わたしが足を運んだのは11月16日。ちょうど紅葉のピークでして翌日には散っていたそう。。見頃は11月中旬まで。15日くらいまでに見に行けるといいですね。

スペシャルサンクス

nigo-D(@junsuzu4) さん