wata
この記事では石岡市の椿姫苑をご紹介します。いまは焼肉弁当と生肉のテイクアウトを中心に営業しています!
椿姫苑とは
和牛焼肉酒家 椿姫苑は石岡市の東府中にある焼肉店です。国道6号と県道7号が交差する旭台1丁目の交差点を筑西方面に進むと右手に見えてきます。石岡第一病院に続く道路ですね。
お店の特徴としては米沢牛を使用していることなんですが。。こんなこだわりも。
牛肉の評価は、肉の柔らかさ、脂の味、見た目の美しさです。
これらを追求していくと行き着く最高点が「雌牛」になります。
雌牛とは未経産牛、つまり出産をしていない「メス」の牛のことで、雄牛に比べ、筋肉量が少なく、不飽和脂肪酸が多く含まれており、融点が低いために口の中でとろけるような味わいとなります。また不飽和脂肪酸は体内で合成できず、健康に必須な栄養素つまり大変体に良い脂肪だということです。
雌牛を使用する理由(ワケ)。/椿姫苑(公式)
椿姫苑の米沢牛はすべて未経産の雌牛です。つまり高級食材の中でも特に味の良いお肉ということですね!
新型コロナウィルスの拡散防止の為、いまは限定的に営業しています。
具体的には焼肉弁当と生肉のテイクアウトが中心です。店内の飲食は席の間隔をあけて三密対策がされていますので、少人数なら問題なしかと思います。
今回はお弁当のテイクアウトをしてみました。椿姫苑のお弁当は#石岡エール飯のFacebookグループによく投稿されるんです。見ている内にわたしも。。と。
石岡の「おいしい」は随時グループで共有されているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
メニュー
自粛期間中のメニューは以下です。(4月26日現在)
期間中は内容が予告なしに変更される可能性があります。気になるメニューや大量に注文する場合は事前にお電話で確認するとよいかと思います。
コースメニューにつきましては公式サイトをご覧ください。
いまは利用しないかと思いますが、最大60名対応の宴会場があります!
テイクアウト
テイクアウトは電話予約がオススメです。待ち時間を短縮できますからね。やり方は簡単なのでぜひ試してみてください。
- 椿姫苑に電話する
- メニューと受け取り時間を伝える
- 店頭で受け取り
以上です。簡単ですよね。
支払いはクレジットカードやPayPayが使えました。PayPayは10%OFFだったのでスゴくお得!
生肉にお持ち帰りは店内と同じ値段で20%増量されています。こちらもすごくお得ですね〜
スマホでこれを読んでいる方は下のボタンをクリックするとお電話できますよ!
常陸牛サーロイン弁当
じゃ〜ん、こちらが椿姫苑の常陸牛サーロイン弁当です!
米沢牛じゃないのかって?そう、椿姫苑といえば米沢牛なんですが、いまは常陸牛の販売にも力を入れています。
それにはこんな理由が。。
この度、コロナの影響もありまして地元の牛を何とかしたい୧( ಠ Д ಠ )୨
そう思い常陸牛の専門業者と協議を重ねた結果
【常陸牛の雌】
を毎回入荷して頂ける事になりました(人*´∀`)。*゚+
ありがたや〜
雌がなぜ希少なのか?
生産の過程で雌牛は基本的に出産用になってしまいます。
1度出産した常陸牛の雌は
【経産牛】
と言われ肉質も極端に落ち
常陸牛を名乗る事ができません。
ですので常陸牛の出産をしていない雌牛は常陸牛全体の数%にしかならず
一般流通はほぼありません
Facebook投稿
コロナの影響で飲食店が苦しいということは、生産農家もなんですよね。もしかしたら限定販売になるかもと思って注文してみました!
お弁当を購入したら、お天気がよかったので近くの公園で食べることに。4月下旬ということで公園には美しい牡丹桜が咲いていました。
お弁当のお味のほどは。。味、香り、柔らかさともに申し分なしです!
脂がのっているはずなのに不思議とさっぱり。タレと非常にマッチしていてご飯がススム。。
タレは濃い目だったので、薄味が好みのわたしは自宅でご飯マシマシにして食べてもよかったかも?
お肉は重ねてあったので見た目より多いですよ!いや〜贅沢なランチをしてしまいました。
wata
アクセス
名称 | 和牛焼肉酒家 椿姫苑 |
---|---|
住所 | 茨城県石岡市東府中5-57 |
営業時間 |
【ランチ】11:00-14:00 【ディナー】17:00-23:00 ※状況により時間短縮して閉店することもあり |
駐車場 | あり |
定休日 | 水曜日 |
TEL・予約 | 0299-57-3255 |
Webサイト | 公式サイト |
SNS |
まとめ
この記事のまとめ
- 椿姫苑の米沢牛はもっとも味に良い雌牛のみ
- t自粛期間はテイクアウトと生肉のお持ち帰りが中心
- 常陸牛の雌牛を使ったお弁当も販売中
記事は筆者の主観が多分に含まれております。
誤解や情報が古くなっている場合があることをご了承ください。
寺院巡りにどうぞ
御朱印巡りをされる方へ