wata
美浦村のチューリップの名所が見頃を迎えました!
これでピンとくる方はかなりの茨城通。地元の方にはおなじみでしょうけどね。木原城址城山公園は約5万本のチューリップが整然と並ぶ見事な公園です。
数日前に茨城新聞でも取り上げられました。近年、話題になっておりますので、まだご存じない方はぜひ足を運んでみてください。
この記事では見どころのチューリップとお城の歴史をご紹介します。
目次
木原城址城山公園とは
木原城址城山公園は美浦村の木原にあります。。ってこれじゃわかりにくいですよね。住所は『美浦村木原1714-1』。木原小学校のお隣と覚えておいてください。
話題になっている公園のチューリップについて茨城新聞から引用します。
美浦村木原の木原城址(じょうし)城山公園で、チューリップの花が満開となり、11種約5万本が咲きそろった。園内は黄色、ピンク、赤、白など色鮮やかな花を楽しむ人でにぎわっている。
華麗 満開 チューリップ 美浦/茨城新聞
例年、チューリップの見頃は4月中旬です。2周目の日曜日には木原城山まつりが開催。ステージイベントなどもあって盛り上がりますよ♪
園内のチューリップ
2019年は例年より5日程度見頃が遅れているとのことでした。4月13日はつぼみ多めだったので早かったようです。
お隣の稲敷市にあるチューリップの名所 和田公園とほぼ同じくらいに見頃を迎えますので、タイミングがあえば両方でお花見できるんです。ぜひ覚えておいてくださいね。
公園をざっとみて注目するのはやたら高い建物。矢倉風見晴台ではないでしょうか。この建物は復元されたもので。。といいたところですが、そんなことはありません。おそらく美浦と霞ヶ浦の景観を楽しんでもらおうと建てられました。鉄筋造りで丈夫&安全です。
展望台に上るとこんな風景です。整然と並んだチューリップが美しいですね。奥に見えるのはもちろん霞ヶ浦。天気がいい日の眺めは素晴らしいです♪子どもにはちょっと怖いかもしれませんが、大人になっても覚えているでしょうね〜。
このままつぼみのチューリップでは消化不良かと思います。大丈夫。昨年の同じ日に撮影した写真があります。どうでしょう!!
八重桜と一緒だったんです〜!素晴らしいですよね。県内のチューリップといえば和田公園とひたち海浜公園ですが、この公園もオススメできます。あまり混雑しませんので、ゆっくり楽しんでください。
木原城について
公園に『城址』とつくだけあって、この場所には木原城がありました。いまも土塁は残っていて強固な護りだったことがうかがえます。
やっぱり殿様は木原氏?いやいや、ぜんぜん違って近藤氏といいました。
美浦村誌には近藤利貞が初代城主とありますが。。このお名前は木原にある永巖寺(当時は東照院)の開基と同じ。お城はなくなってしまいましたが、殿様が残したお寺は残っているんですね。ちなみに永巖寺は城郭の一画に建てられました。
では、近藤氏とは一体。。詳しくはわかりませんが、山内上杉氏かその家来の土岐原氏に仕えて1394年頃にやってきたといわれています。上杉氏が関東管領に復帰する際に一緒にきたので、もともと信濃国(いまの長野県のあたり)にいたということかな?
その頃、美浦村の辺りは信太荘と呼ばれ小田氏の領地でした。小田氏にしてみれば自分の領地を奪われた形なので、近藤氏は土岐原氏のもとで小田氏と争うこともありました。ちなみに土岐原氏は戦国時代に土岐氏と改名。江戸崎城主にもなったんですよ。
木原城の最期は1590年(天正18年)。豊臣秀吉の小田原北条攻めに伴います。木原は敗れた後北条氏に味方していたので不利な立場になりました。そして、その後にやってきた秀吉方である佐竹氏に投降することに。抵抗する戦いはなかったそうです。
その8年後に秀吉はこの世をさり、さらに5年後には江戸時代がはじまります。激動の歴史の中で木原城と近藤氏の物語は幕を下ろしました。
アクセス
名称 | 木原城址城山公園 |
---|---|
住所 | 茨城県美浦村木原1714-1 |
駐車場 | 無料あり |
Webサイト | 美浦村公式 観光いばらき 茨城県公式 いばらきフィルムコミッション |
まとめ
美浦村の木原城址城山公園はチューリップの名所。11種類約5万本の見頃は4月中旬です。
霞ヶ浦も楽しめる展望台などがある素敵な公園です。お城のあった戦国時代に思いをはせながら、園内を散策してみてはいかがでしょう。
観覧無料。混雑することも少ないです。木原の歴史と共にのんびりとお楽しみください。
参考文献
美浦村誌/編:美浦村誌編さん委員会
記事は筆者の主観が多分に含まれております。
誤解や情報が古くなっている場合があることをご了承ください。