wata
うわさのあらいやオートコーナーに行ってきました!知る人ぞ知る珍スポット。稲敷市にあるお弁当の自動販売機のことです。
テレビでもよく紹介されています。ナニコレ珍百景、めざましテレビ、ありえへん世界、ワイドスクランブル、沸騰ワード10などなど。
ただ、せっかく行っても売り切れだったり。。それにいくつか注意することも。この記事ではあらいやオートコーナーでおいしくお弁当を食べるための情報をお届けします!
目次
あらいやオートコーナーとは
あらいやオートコーナーは国道51号沿いにあるお弁当の自動販売コーナー。稲敷市と潮来市をつなぐ北利根橋の近くです。
創業は1972年(昭和47年)。店主の鈴木さんが牛乳屋さんのサイドビジネスとしてはじめたことがきっかけです。当時の自販機はレトロ感ただよう姿でいまだに稼働中。
メインのお弁当は焼肉弁当。その他に(わたしは見たことがないのですが)唐揚げ弁当やヒレカツ弁当もあります。お値段はすべて300円!(税込)
お店の外観はちょっと心配になりますね。。内観も個性的。。最近、自衛官募集のポスターが貼られた模様。
でも、大丈夫。お弁当はとても人気で美味しいです。店内で食べることもできますので安心してお立ち寄りください。
お弁当は3つ並んだ自販機の中央です。いくつか注意が必要なのでお伝えします。あれ?っと思ったら思い出してください。
営業時間
営業時間は朝の8時頃から売り切れるまで。いつ売り切れるのか気になりますよね。お店の方に聞いたところ、平日は夕方5時くらい。土日祝日は3時頃に売り切れるそうです。つまり、深夜には食べられません。
以前は夜の8時頃まであったそうですが、最近テレビなどで取り上げられて人気が出たのだとか。「一時的なことですよ〜」と仰ってましたが、ずっと営業しているのでそんなことないですよね!
2017年の情報ですが、お弁当の販売数は以下のようになっています。
販売数は平日100~150個、休日200~250個だという。販売構成比は焼肉4割、唐揚げ3割、ヒレカツ3割。
霞ヶ浦名物?レトロすぎる弁当自販機、ホカホカで300円【動画付き】/たべぷろ
立派な数です。いまも現役バリバリといった感じ。
小銭を用意
自販機は500円玉や1,000円札が使えません。10円、50円、100円はOK。なければ自販機で崩しておきましょう。
取り忘れに注意
お金を入れてボタンを押したけどお弁当が出てこない。。実はわたしが初めて行ったときにありました。
でも、よく取り口を見てください。お弁当は引っかかっているかもしれません。写真のようなら引っ張ればとれます。緑の部分はお弁当のラッピングです。
wata
焼肉弁当
ついに焼肉弁当にご対面!ゴトンと落ちてきたお弁当はアツアツ。随時補充するので出来たてもありますよ!
・・・なんてシンプル!
40年以上継ぎ足し続けた秘伝のタレで煮込んだ豚肉。白いごはんに合いそうですよね!
お味のほどは・・・豚肉はタレのおかげでかなり濃い目。パンチが効いてます。煮込んだお肉なので油っこくはありません。ごはんとの相性はもちろん抜群!
量は多くありませんが、満足の一食でした。。
お弁当の豚肉、ロース肉、トリモモ肉はすべて国産です
販売を続ける理由
店主がこのお弁当を作り続ける理由は亡き奥さんへの想いから。先月のYahoo!ニュースから引用します。
「病院に入った次の日に死んじゃって。働きましたねよく」
実は、この焼肉弁当を考えたのは永子さん。特徴は特製ダレで煮込んだ豚肉で、タレをつぎ足して秘伝の味を守ってきました。忙しすぎて写真も撮れなかったという鈴木さん。手元に唯一残った写真を見て、鈴木さんはこう話してくれました。
「これ(妻)を想いながら頑張ろうと思って」
永子さんの焼肉弁当を絶やしたくない。その一心で、鈴木さんは自販機に立ち続けます。
“おんぼろ自販機”に込めた亡き妻への想い/Yahoo!ニュース
機械が壊れないのはこうした気持ちも大きいと思います。人から人へ。人から機械へ。想いは伝わるんだなあ。
アクセス
名称 | あらいやオートコーナー |
---|---|
住所 | 茨城県稲敷市境島529 |
営業時間 | 8:00頃~売切次第 |
駐車場 | 2〜3台駐車可 |
定休日 | 不定休 |
まとめ
あらいやオートコーナーは北利根橋近くの国道51号沿いにあります。
営業時間は8時から売り切れるまでですが、夕方にはなくなっています。できれば3時前には行けるようにしましょう。
記事は筆者の主観が多分に含まれております。
誤解や情報が古くなっている場合があることをご了承ください。