wata
NHKの朝ドラ『ひよっこ』がはじまりました。普段ドラマを見ないのですが、舞台が茨城県北ということで興味津々。先日、常陸大宮市の道の駅で知ってばかりなんですけどね。
ひよっこの時代は1964年。いまから50年以上前ですが、県北はそのころとあまり変わっていないように思います。どこにいても山に囲まれた原風景ですから。。
ひよっこで観光客が増えている常陸大宮市を楽しむなら道の駅はチェック。県北は場所によってインターネットが使えませんので紙媒体や地図の準備が大事です。
常陸大宮市の北斗星(道の駅みわ)はお手洗いや食事休憩ができるほか、ひよっこに関連した情報もあります。いまは特に面白いですよ。
北斗星(道の駅みわ)とは
ゴールデンウィークに立ち寄りました。晴天もあってたくさんの観光客!
写真の北斗星はこの施設全体を示す名前。『道の駅みわ』=『北斗星』と捉えていいでしょう。
看板の前には立派な『しいたけ』のオブジェ!県北でよく採れるそうですが、残念ながら直売所ではみかけませんでした。
玄関棟
施設の総合案内には周辺の観光マップなどがおいてあります。
この日はひよっこの特集が。ドラマの舞台は茨城県の実在しない村(奥茨城村)ですが、撮影は常陸大宮市で行っています。
最近の撮影やひよっこの時代背景を大きなパネルで紹介していました。どの学校の子どもたちが撮影に参加したかなど地元ならではの濃い情報も♫
2Fにはギャラリー。常陸大宮市はひよっこの撮影のために農業指導や民具の貸出協力をしています。ギャラリーでは貸し出された当時の民具が並べられていました。
北斗庵
ちょうどオープンの時間に来れました。レストラン北斗庵です。定番の常陸秋そばをいただくことにしました。。うん。安定の美味しさ。
香りが良い常陸秋そばですが、いまでは県内の至る所で食べられます。無難な選択ですね。安全すぎる旅も考えものですがの山盛りの天ざるそば、税込みで900円!
子ども餅つき大会
そばを待っていると目の前の広場で餅つき大会がはじまりました。この日はこどもの日でいた。大人がついてほぼ完成したところに子どもたちが参加。「ヨイショー!」の掛け声にほのぼの。
wata
北斗星では満天の星空がある『お手洗い』やそば打ち体験教室、お土産売り場に野菜の直売所など、たくさんの施設があります。これからは鮎の塩焼きもいいですね!風景だけでも楽しめますが、食べたり学んだするのもいいですよ〜。
アクセス
名称 | 道の駅みわ(北斗星) |
---|---|
住所 | 茨城県常陸大宮市鷲子272 |
営業時間 | 野菜直売施設:午前8時から午後6時 レストラン:午前11時から午後3時(平日)、午前11時から午後4時(土・日・祝日) ショップ(お土産):午前9時から午後6時 |
駐車場 | 多数あり |
Webサイト | http://miwa.s55.biz/ |
吉田八幡神社
北斗星は観光の拠点としてオススメ!というわけで、北斗星から車で5分ほどのところにある吉田八幡神社にきました。ここにはすごく面白い伝説があります。
ついでにご紹介するにはボリュームありすぎるので改めますが、簡単にご紹介します。
神社には駐車場がありませんので、すぐそばの三浦杉公園に駐車しました。吾妻屋があるだけの簡素な公園ですが、この風景に癒やされます。場所は下の地図をご参照ください。
この神社は平安時代に現れた悪いキツネを退治するため、三浦大介義明という武将がお祈りしたことで知られています。そのあと無事にキツネを退治できたので、三浦氏は神社に2本の杉の木を奉納しました。
はじめ鎌倉杉と呼ばれていた木は、話を聞いた水戸黄門(徳川光圀)によって三浦杉と呼ばれるようになりました。そんな伝説の杉の木はいまも残っています。
三浦杉
伝説の三浦杉です。県の天然記念物に指定されています。天に届きそうな高さです。そのせいで神社の本殿には近づくことができません。頭に大きな枝が落ちてくれるかもしれないので。。
少し話を戻して悪いキツネについてです。実は結構な大物。伝説では九尾のキツネと言われていて鳥羽上皇が派遣した8万の軍勢を相手にしても負けていません。それどころから術で翻弄して一度は返り討ちにしています。
キツネが生まれたのはいまの中国。なんども転生をして権力者のそばで国を操ろうとするのですが。。最後は勇者の出現によって追い払われています。
キツネはいくつかの名前は三浦氏に退治されたときが玉藻前。その前が褒姒(中国)→華陽(インド)→妲己(中国)とさかのぼります。妲己は封神演義に登場
この辺はもっと詳しく調べてまた書きますね。
アクセス
名称 | 吉田八幡神社 |
---|---|
住所 | 茨城県常陸大宮市小田野173 |
駐車場 | なし ※三浦杉公園の駐車場をご利用ください |
まとめ
北斗星(道の駅みわ)は常陸御宮市の観光の拠点として便利。直売所やレストラン機能も備えています。
周辺には鷲子山上神社や吉田八幡神社など有名なスポットがあります。
記事は筆者の主観が多分に含まれております。
誤解や情報が古くなっている場合があることをご了承ください。