水と緑のふれあい公園でかわちイルミネーション開催|河内町

記事内に広告を含みます

wata

ども!いばらき観光マイスターのwata(@wata_ibamemo)です!

2019年の開催概要

  • 名称→かわちイルミネーション
  • 日程→2019年11月16日(土)から2020年1月13日(月)
  • 時間→午後5時から午後9時まで(点灯、消灯時刻は多少のずれが生じます)
  • 場所→水と緑のふれあい公園(茨城県稲敷郡河内町長竿5412)

河内町で冬のイルミネーションがはじまりました。かわちイルミネーションです!

河内町といえば米どころ。なんども引用しちゃいますが、町の面積の半分以上が田んぼです。

利根川の恵みを存分に利用しているという感じですね。そんな河内町で今年からイルミネーションを開催。会場は水と緑のふれあい公園

はじめたばかりでまだ知名度が低いと思いますので、魅力をたっぷりご紹介します!

かわちイルミネーションとは

かわちイルミネーションは2018年からはじまりました。役場では次のように紹介されています。

かわちイルミネーション実行委員会では、この度町の中央に位置する「水と緑のふれあい公園」をイルミネーションの光で照らし、見る人訪れる人を温かく包み込むように光り輝く冬の新たな風情として未来へつなげていきたいと考えています。
かわちイルミネーション~点灯中~/河内町

イルミネーションの点灯時間は午後5時から9時。期間は11月18日から翌年2月16日までです。

9月の水と緑の公園

9月の水と緑の公園

会場の公園は中心に池があり、それを囲むように歩道が整備されています。町内で多くの協賛が集まったようですね。イルミネーションは広い会場の全域にあります。上の写真は9月に撮影した池周辺のようす。

wata

公園の駐車場は50台くらいは駐車可。埋まることは少ないかと思います


参考
かわちイルミネーション~点灯中~河内町公式

水と緑のふれあい公園

かわちイルミネーション入口

かわちイルミネーション入口

かわちイルミネーション。入口はメインの次に派手!樹のイルミネーションがキレイ。。

稲穂のイルミネーション

稲穂のイルミネーション

河内町といえばなんといってもコレ。稲穂です。さすが米どころ。。でも、まさかイルミネーションに登場するとは思いませんでした。河内町ならでは。面白いですね♫

歩道を彩るイルミネーション

歩道を彩るイルミネーション

真っ青な光景に時折赤い光が点く。。幻想的です。水滴のように光が落ちてくるのは雨を連想させますね。自然豊かな河内町らしい演出。

歩いているとシャボン玉がふわふわ。機械で随時発生させているんです。子どもたちは大喜び。イルミネーションよりテンション上がってました。。

シャボン玉のせいだと思うんですが、石鹸のいい香りがしました。そちらは女性に人気。香りの演出は初体験。よく工夫されていると思います。

かわち丸のイルミネーション

かわち丸のイルミネーション

稲穂に挟まれた橋を渡ると、そのさきには。。かわち丸!ご存知でしょうか。河内町のマスコットキャラクター。もちろん米をモチーフにしています!

顔は米、体はれんこん、腰にあじさい。。驚くほどゆるい!ただし、名前の「丸」には次のような意味が。

『丸』には「正しいこと、間違っていないこと」、「完全(欠けたところがない)」など素晴らしい意味があり、船の名前などにも~丸と付けられる縁起がよい文字です。
かわり丸の由来/河内町公式

マジメ。。正義感に溢れる名前だったとは。。河内町、奥が深いです!

かわち丸はフォトスポットになっています。訪れたらぜひ記念撮影してみてください。

駐車場から池をぐるりと回り終えると20分〜30分かかります。寒い時期ですからほどよい規模かと。キッチンカーなどの飲食はありませんよ〜。

wata

こう言ってはなんですが、周辺が田んぼに囲まれているのでイルミネーションが映えます。電飾も充実しているのでオススメ!

アクセス

名称水と緑のふれあい公園
住所茨城県稲敷郡河内町長竿5412
駐車場無料あり
点灯時間17:00~21:00
点灯期間2018年11月18日〜2019年2月16日
主催かわちイルミネーション実行委員会
問合せ先0297-84-2111(町役場企画財政課内)

まとめ

かわちイルミネーションは河内町の水と緑のふれあい公園で開催。

河内町の名産品である米をイメージさせる『稲穂』のイルミネーションがたくさん。

光だけでなく香りも楽しめる工夫があります。子どもが楽しめる会場なのでご家族で足を運んでみてください。

関係報道
2018年12月7日 茨城新聞…きらめく稲穂 イルミネーション彩る 河内・水と緑のふれあい公園